忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[828]  [829]  [830]  [831]  [832]  [833]  [834]  [835]  [836]  [837]  [838
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もし、人生に再版があるならば、私は改訂したい。

はい。

最近ウォーキングをしているのですが、やはり体を動かすことはいいですね。すがすがしいです。
特に早起きして早朝に歩くことが出来た日は調子がいいです。

話は変わりますが、小型車バトル激化 スズキ、燃費1割アップの新型「スイフト」投入というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。

【小型車バトル激化 スズキ、燃費1割アップの新型「スイフト」投入】
 スズキは26日、主力小型車の「スイフト」をフルモデルチェンジし、9月18日に発売すると発表した。現行モデルに比べ燃費を約1割改善したほか、走行性能やデザイン、安全性性能でも磨きをかけた。日本に続き、欧州にも投入する方針だ。  低燃費の小型車は、世界的に競争が激化しており、スズキは燃費性能に加え、...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000552-san-bus_all

えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。


PR
さて。

こないだ久しぶりにデパートに行って、エレベータに乗ったら、化粧の濃いちょっと派手なお姉さんと一緒になった。
強烈な香水の匂い。ほんの数十秒で気分が悪くなってきました。本人は気分が悪くならないんだろうか、というのが疑問。


【大月町・柏島:息をのむ、海の美しさ /高知】
 高知の最西端にある大月町の離島「柏島」は周囲約4キロの小さな島ながら約1000種類の魚が生息し、大勢のダイバーらが訪れる人気スポットだ。休暇を利用して島を訪れ、島の一日の様子を写真で紹介する。【黄在龍】  エメラルドグリーンの海に水中眼鏡を付けて海に潜るとサンゴやごつごつした岩の間を赤や青、黄色の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000176-mailo-l39



おすすめ
メンズウエア(バレーボール用) ジャケット
人気のバレーボール用品店 バレーボール用アクセサリー
バレーボール用品通販 設備・備品(バレーボール) バレーネット

ちょっと気になるニュースを見つけました。ボーナス減額3件を不承認=市長、職員分など―阿久根市議会というものなんですけど・・・

ボーナス減額3件を不承認=市長、職員分など―阿久根市議会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000046-jij-pol

よし、もう少ししたらシャツにアイロンをかけよう。シャツがヨレヨレだと気分も乗りませんしね。


さて。

近所に美味しいパン屋さんがあります。
ある時間帯には、そのパン屋さんの半径50m以内には近寄ってはいけません。
あー、あの香ばしいパンの焼ける匂い。思い出すだけでよだれが。。


三菱商事、加PWEのシェールガス開発計画に参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000103-reu-int

・・・。「三菱商事、加PWEのシェールガス開発計画に参加」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。


さて。

もしかしたら以前も書いたかもしれないけど、行くと匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを出してくれるデザイン会社さんがあります。

いつも断る、もしくは飲まない、ことにしようと思ってはいるんだけど、なぜか飲んで、しかも「いい香りですね」などと言ってしまうお人よしな自分。

そうそう、「きぼう」実験トラブル4割は人為ミス 経験不足が浮き彫りにっていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。
「きぼう」実験トラブル4割は人為ミス 経験不足が浮き彫りに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000507-san-soci

さて、コーヒーでも淹れて飲もうかな。やはり仕事をはかどらせるのはコーヒーだと思いますね。

今回、「きぼう」実験トラブル4割は人為ミス 経験不足が浮き彫りに、といったニュースをみて、ちょっと考えさせられるものがありました。今後どのような展開があるのでしょうね。


PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]