忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[829]  [830]  [831]  [832]  [833]  [834]  [835]  [836]  [837]  [838]  [839
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

科学は農薬を生み出すが、それを使うなとは言ってくれない。

ふう~。

最近疲れが取れなくて、どんどん溜まっていっているように感じます。
歳のせい・・・、とは思いたくないですが^^;;

えと、このニュースは考えさせられるものがあります。銘柄パトロール(2):タカラバイオ、ルネサス、日本電産、東急などというものですが、うーむ。
銘柄パトロール(2):タカラバイオ、ルネサス、日本電産、東急など
 タカラバイオ <4974> 188300 +7800  続伸。18日、三重大学医学部附属病院(病院長:竹田寛)と共同で実施している食道がんに対するTCR(T細胞受容体)遺伝子治療の臨床研究において、8月17日に第1例目の被験者への遺伝子導入細胞の投与が行われたと発表した。これは、国内初...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000073-scn-biz


PR
さて。

こないだ、友人の家でお酒を飲み、そのまま寝入ってしまいました。
夜中にトイレに起きたとき、一瞬どこにいるのか解らなくて、かなり戸惑ってしまいました。


【NBA】Y.ミンに完治宣言! 開幕復帰に意欲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000311-ism-spo

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよ【NBA】Y.ミンに完治宣言! 開幕復帰に意欲、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。



おすすめ
洗剤通販 バス(お風呂)用洗剤 液体洗剤
洗剤通販 洗剤
人気の洗剤通販 洗剤

恋は決闘です。もし右をみたり左をみたりしたら敗北です。

ふう~。

最近疲れが取れなくて、どんどん溜まっていっているように感じます。
歳のせい・・・、とは思いたくないですが^^;;

さっきネットで見てて、気になったのはコレ。
2画面タッチパネルの新感覚ミニPC――「libretto W100」を徹底検証する(前編)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000043-zdn_pc-sci

お、もうこんな時間ですか。1日10回更新を目指していますが、全然だめですね。一般人には無理な回数のように思えてきました。

最初に記事を読んだときは「へぇ」程度の感想でしたが、2画面タッチパネルの新感覚ミニPC――「libretto W100」を徹底検証する(前編)といった関連の情報を見ていくと、なかなか興味深い情報なのかもしれないと思いました。



おすすめ
ファイル・バインダー バインダー・スクラップブック A3サイズ
バインダー・ルーズリーフ A3サイズ
ファイル・バインダー バインダー・スクラップブック

私は決して拒絶しないし、決して反対しない。忘れてしまうことは時々ある。

う~ん。
最近コーヒーを飲みすぎのような気がする。
1日に5杯以上は飲んでるぞ・・・

メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、美山で「上げ松」、豊作や火よけ祈るという話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。
美山で「上げ松」、豊作や火よけ祈る
 晩夏を飾る伝統の火祭り「上(あ)げ松」が24日、京都府南丹市美山町の4集落で行われた。夜空を焦がす炎に、住民や見物客が豊作や火よけを祈った。  同町の盛郷、殿、川合、芦生の4集落で行われ、芦生では「松上げ」と呼ばれる。いずれも先端にカゴ状の火受け「もじ」を付けた「灯籠木」を立て、たいまつを投げ上げ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000006-kyt-l26

と、まあこんな感じのニュースでした。



おすすめ
ワイン(ステレンボッシュ) 赤
南アフリカワイン通販 ワイン(南アフリカ産) 白
南アフリカワイン ワイン(南アフリカ産) 赤

FIFAW杯視察団が日本を高評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000027-dal-socc

これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、FIFAW杯視察団が日本を高評価などとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。

よし、気分転換はここまでで、次の仕事にとりかかるとしますか。ちょっと面倒くさい作業があるんですけどね。


PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]