忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[892]  [893]  [894]  [895]  [896]  [897]  [898]  [899]  [900]  [901]  [902
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どんなに暑い陽が照りつけていても、ポケットに十円しかなくても、僕は輝かしい気持ちで生きている。

あ、そうだ。シャトル 山崎直子さんの両親会見「私たちも喜びを共有」というニュースについて一言。「いい加減にして」

シャトル 山崎直子さんの両親会見「私たちも喜びを共有」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000025-maip-soci



おすすめ
ボディタオル(バス用品) 麻(リネン・ヘンプ)
お風呂グッズ ブラシ(バス用品) ナイロン・レーヨン・ポリエステル
バス用品通販 入浴剤(バス用品)

PR
似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、<米価>止まらぬ下落…所得補償で加速もというニュースは気になります。

<米価>止まらぬ下落…所得補償で加速も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000115-mai-bus_all

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。



おすすめ
ニュージーランド産ワイン ワイン(ネルソン) 赤
ワイン(ネルソン) 赤
ニュージーランドワイン通販 ワイン(セントラル・オタゴ) 赤

ふう~。

最近疲れが取れなくて、どんどん溜まっていっているように感じます。
歳のせい・・・、とは思いたくないですが^^;;

愛媛監督、1試合ベンチ入り停止=J2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000158-jij-spo

ふと時計をみると、思った以上に時間が経ってる!ネットでニュースを見るときって、つい関連記事を次々に読んじゃうから、気をつけないと時間をかけすぎちゃうんですよね。

愛媛監督、1試合ベンチ入り停止=J2という話題をみて、昨今こういう状況なんだなぁということが何となくわかった気がします。やはり情報はこまめに拾っておかないとついていけないですね。


技術向上で急成長する美容整形業界、今や整形王国の韓国からも顧客―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000025-rcdc-cn

と、このような記事なわけですが。個人的には「技術向上で急成長する美容整形業界、今や整形王国の韓国からも顧客―中国」というような記事は気になって仕方がありません。

一息ついたら、なんだかお腹がすいたなぁ。天ぷらうどんか、とんこつラーメンが食べたくなってきました。



おすすめ
人気のデオドラント・フレグランス トイレ用消臭剤 スプレー型
デオドラント・フレグランス通販 トイレ用芳香剤
人気のデオドラント・フレグランス 消臭剤・デオドラント

結婚の幸福は、まったく運次第ですもの。お互いに気心がわかっていても、前もって似ていても、そんなことで仕合せが増すってものじゃないわ。

さて。

こないだ久しぶりにデパートに行って、エレベータに乗ったら、化粧の濃いちょっと派手なお姉さんと一緒になった。
強烈な香水の匂い。ほんの数十秒で気分が悪くなってきました。本人は気分が悪くならないんだろうか、というのが疑問。

ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、鈴木雅之、ラッツ復活ある!デビュー30周年「原点見つめ直す」とか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。

【鈴木雅之、ラッツ復活ある!デビュー30周年「原点見つめ直す」】
 歌手の鈴木雅之(53)がこのほどデビュー30周年を迎え、スポーツ報知のインタビューに応じた。30周年を記念してラッツ&スター時代のアルバムをCDで復刻したBOX盤を発売したが、ラッツの再集結を「あり得ない話じゃない。音楽の神様からのギフトがあれば」と前向き。「自分が歌い続けることでラッツという星も...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000035-sph-ent

それでは気持ちを切り替えて、仕事に行ってきます。気分はそれほどのってないのですが。。。行ってくることにします。

「ホンマかいな」と思いつつも、鈴木雅之、ラッツ復活ある!デビュー30周年「原点見つめ直す」とかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。


PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]