忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[791]  [792]  [793]  [794]  [795]  [796]  [797]  [798]  [799]  [800]  [801
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去は安い本と同じ。読んだら捨ててしまえばいい。 (映画「ヤングガン」)

さてさて。

やはり天気が良い日の朝はすがすがしいですね。雨がザーザー降っている日は何となく憂鬱。
でも何の予定もない休みの日なら、雨が降っているのもまた一興、って感じの余裕があるんですよね。


【カプサイシンががんの発生促進、建国大教授らが解明】
【ソウル6日聯合ニュース】各国で料理に愛用されているトウガラシの辛味成分で鎮痛剤にも利用されるカプサイシンが、がんの発生を促進するとの研究結果が出た。  建国大学が6日に明らかにしたところによると、同大学特性化学部生命工学科の李基ウォン(イ・ギウォン)教授、ソウル大学の李炯周(イ・ヒョンジュ)教授、...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100906-00000016-yonh-kr

どうですか。ちょっと見ちゃいますよね。

次の休暇はテニスで汗を流す予定です。今からとても楽しみなのですが、その翌日の筋肉痛を思うと今から不安です(笑)


PR
さっき、高岡早紀の"極秘出産"報道に妹・高岡由美子が疑問符っていうニュースを見ました。もう知ってました?

【高岡早紀の"極秘出産"報道に妹・高岡由美子が疑問符】
 モデルの高岡由美子(35)が25日、同日付の一部スポーツ紙で女優の姉・高岡早紀(37)が女児を「極秘出産していた」「現在のところ交際相手と結婚の予定はなく、未婚の母親となるだけに、子供の将来を配慮して異例の自宅出産を選択したようだ」と報じられたことに対し、自身の公式ブログで「ちょっと頭をかしげてし...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000011-oric-ent


諸悪の根源は金そのものではなく、金に対する愛である。

さて。

自己管理のために全身鏡を買いました。コレは絶対置いた方がいいですよ。自分の裸の姿も要チェック。
それにより、ダイエットや健康管理への意識も上がりますから。

ちょっと気になるニュースを見つけました。腹痛、ぼったくり?… 災難乗り越えはた3週間というものなんですけど・・・
腹痛、ぼったくり?… 災難乗り越えはた3週間
【中島記者のウガンダ滞在日記】  アフリカ東部の国、ウガンダに入って間もなく3週間。18日から、南部の首都、カンパラに滞在の拠点を移した。これまで滞在していたウガンダ北部は、田舎でのんびりした雰囲気だったが、カンパラは人口100万人以上とあって、活気にあふれている。世界遺産や歴史的建築物などの観光...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000533-san-int

と、こんな感じです。気になりませんか?腹痛、ぼったくり?… 災難乗り越えはた3週間といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。


選挙:裾野市議選 あす告示 /静岡
 任期満了に伴う裾野市議選(定数21)は26日告示される。昨年決まった定数3減が初めて適用される。現職17人、新人4人、元職1人の計22人が出馬に向けた準備を進めている。投票は10月3日で、即日開票される。  立候補の届け出は26日午前8時半から午後5時まで市選管で受け付ける。投票は10月3日、市内...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000035-mailo-l22

さーて、今週の目標はまだ達成してないけど、ちょっと疲れたので、息抜きに遊びにいってこうかな。


人を罰しようという衝動の強い人間たちには、なべて信頼を置くな!

というわけで。

こないだ飲みに行ったとき、後輩から真剣に「どうしたらモテるんでしょうか」と相談されました。
いや、こちらもモテモテで困ってるわけではないので答えようがないし、真顔でそんなこと相談するなよ。。。
大人だろ、キミ。と言いたかった。


【<新耐性菌>国内で初確認…NDM1保有 独協医大】
 栃木県壬生町の独協医大病院は6日、ほとんどの抗生物質が効かない新しい耐性菌が入院患者から検出されたと発表した。インドや欧州で感染が広がっている「NDM1」と呼ばれる遺伝子を持つ大腸菌で、国内初の感染確認となる。患者は退院して現在は保菌しておらず、他の患者への感染もないという。【泉谷由梨子、山下俊輔...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100906-00000096-mai-soci

<新耐性菌>国内で初確認…NDM1保有 独協医大というニュースについては、これからもチェックしていきます。


PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]