忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[786]  [787]  [788]  [789]  [790]  [791]  [792]  [793]  [794]  [795]  [796
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人びとからよい目でみられることにいかに強い欲望をもつか、人間性のうちでこの欲望ほど顕著なものはない。

さて。

スーツはクリーニングに出さずに、自分で手入れをした方が長持ちする、とアドバイスされ、さっそく衣類用ブラシと、ハンドスチームを買ってきました。今度試してみようと思います。


【中国「レアアース」対日輸出停止でIPOを進めていた米企業に追い風】
 沖縄・尖閣諸島沖での漁船衝突事件で、中国が日本に対してレアアース(希土類)の輸出停止を実施している問題で輸出申請を自粛していた中国の輸出業者が、同国当局への申請を29日に再開したことがわかった。  これまで中国政府は輸出停止を正式に認めていなかったが、これは、正当な理由がないまま禁輸措置を実施す...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000001-sh_mon-bus_all



おすすめ
ワイン(京都) 赤
人気の日本産ワイン ワイン(熊本) 赤
ワイン(長野) 白

PR
世界三大料理といえば、フランス料理、トルコ料理、中華料理。

さてさて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は結構いいはずだったんだけど、ナゼにこんなにトラブルが起こるんですか。まったく。

そうそう、立大勝ち、20年ぶり5回戦へ=東京六大学野球っていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。
立大勝ち、20年ぶり5回戦へ=東京六大学野球
 東京六大学野球秋季リーグ戦第3週第4日は29日、神宮球場で立大―慶大の4回戦が行われ、立大が8―2で勝って1勝1敗2分けとした。5回戦までもつれたのは1990年秋のこのカード以来20年ぶり12度目。5回戦は10月5日以降に行われる。  立大は1―1の二回、押し出しと敵失で4点勝ち越し、前田雄のソロ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000082-jij-spo



おすすめ
熱帯魚通販 保温・保冷器具(アクアリウム) ヒーター・サーモスタット(一体型)
アクアリウム エサ(熱帯魚・アクアリウム)
熱帯魚通販 人工飼料(熱帯魚・アクアリウム) ペレット状タイプ(中・大型魚)


近所のラーメン屋さんに漫画がたくさん置いてあるんです。
最近「はじめの一歩」を最初から読んでます。
笑える、泣ける、感動できる。名作じゃ~~。まだ終わってないけど。

話は変わりますが、トヨタ、新車市場縮小に対応 ダイハツOEMで軽自動車参入というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
トヨタ、新車市場縮小に対応 ダイハツOEMで軽自動車参入
 トヨタ自動車は28日、子会社のダイハツ工業から軽自動車のOEM(相手先ブランドによる供給)を受け、トヨタの系列販売店で販売すると発表した。国内の新車販売は政府のエコカー購入補助金制度の終了で大幅な落ち込みが予想され、先行きも景気低迷による頭打ちが懸念されている。このため、トヨタは値ごろ感があり堅調...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000027-fsi-bus_all

気が付けばブログを更新してるときが一番気楽な時間だなぁ。けど、これが仕事になると、それはそれで嫌になるのかな?


ときには、敵の方が正しいこともある。というのは、人間のこころは生まれつきはなはだ利己的であって、どんな論難攻撃をもすべて自分にたいする侮辱だと感じるからである。

さて。

外食やコンビニ弁当といった食生活が中心になっていることに気づき、自炊をすることにしました。
でも、その結果がレトルトのカレーとはこれいかに。

ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、銘柄パトロール:ソフトバンク、エルピーダ、東京電力、ファーストリテなどとか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。
銘柄パトロール:ソフトバンク、エルピーダ、東京電力、ファーストリテなど
ソフトバンク <9984> 2741 +45 反発し、27日に付けた年初来高値を更新した。28日発表の東証個別信用残で売り残増加・買い残減少の好パターンに、信用倍率が0.84倍まで低下したことで、いよいよ買い方有利の状況となったことで上昇に弾みが付いた格好。新値追いで売り方は買い戻しを迫...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000031-scn-biz

気が付けばブログを更新してるときが一番気楽な時間だなぁ。けど、これが仕事になると、それはそれで嫌になるのかな?

最初に記事を読んだときは「へぇ」程度の感想でしたが、銘柄パトロール:ソフトバンク、エルピーダ、東京電力、ファーストリテなどといった関連の情報を見ていくと、なかなか興味深い情報なのかもしれないと思いました。


愛する――それはお互いに見つめ合うことではなく、一緒に同じ方向を見つめることである。

ところで今日ニュースになってる、東北楽天 来季へ期待の中川、牧田 好機に結果出せずというのには少し驚きました。そうなの?って感じです。
東北楽天 来季へ期待の中川、牧田 好機に結果出せず
 来季以降を見据え、若手や伸び盛りの選手の起用が続くイヌワシ。だがこの日は、チャンスを生かすことができなかった。  20歳の中川が象徴的だ。0―4の四回、1点を返しなお1死一、三塁。カウント2ストライク1ボールから、内角低めのカーブにバットは空を切った。最初の打席もカーブに空振り三振。3打席目は、見...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000010-khk-l04

それにしても、来週の天気が気になるなぁ。雨なら雨でもいいんですけどね・・・。


PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]