忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725]  [726]  [727]  [728]  [729
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青年時代は知恵をみがく時であり、老年はそれを実践する時である。

自分だけかもしれませんが、最近銘柄パトロール(1):ソフトバンク、三井住友、ファーストリテ、いすゞ、東光などなんていうニュースを見ると、その関連の情報もあさっちゃいます。
銘柄パトロール(1):ソフトバンク、三井住友、ファーストリテ、いすゞ、東光など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000077-scn-biz

そうこうしている間にお出かけタイムがやってまいりました。外の天気は大丈夫かな?

はい、今回は銘柄パトロール(1):ソフトバンク、三井住友、ファーストリテ、いすゞ、東光などというニュースを見たことを書いてみたわけですが、この辺で終わりたいと思います。


PR
維新の三傑といえば、西郷隆盛、木戸孝允(桂小五郎)、大久保利通。

さてさて。

以前からずっと読みたかった本をようやく手に入れました。忙しいと本を読む時間なんてほとんどないけど、読書ってその気になって時間をつくらないと、絶対できないんですよね。電車通勤しているのであれば電車内の読書が一番効率が良いですね。

地下水からヒ素 基準値以下、幸地川に流出
 【名護】沖縄総合事務局北部国道事務所が実施している名護東道路のトンネル工事現場の地下水からヒ素が検出されたことが18日までに関係者などの話で分かった。ヒ素は基準値を下回るものの、一部が名護市東江の幸地川に流出。同事務所は「詳細な原因は不明だが、飲料水として使用するのは適切でない」として地域住民に利...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000003-ryu-oki

・・・。「地下水からヒ素 基準値以下、幸地川に流出」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。

では、アデュー!



バイエルンのリベリー、ファン・ハール監督の批判に異論というニュースを見ました。この情報だけでは何ともいえませんが、これに関する情報は今後も見守りたいですね。

【バイエルンのリベリー、ファン・ハール監督の批判に異論】
 バイエルン・ミュンヘンのフランス代表MFフランク・リベリーは、17日に行われたドイツ3部のウンターハヒンクとの練習試合後に、ルイス・ファン・ハール監督から「彼からは努力の姿勢が感じられなかった」と名指しで酷評されたことについて、困惑と不満を表した。  14日に行われたニュルンベルク戦で約6週間ぶ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000008-spnavi-socc

あら、もうすぐ待ち合わせの時間だ!!

準備、準備。




おすすめ
人気のハーブ・植物系サプリ エキナセア(健康サプリ) 顆粒・粉末タイプ
クロレラ配合サプリメント ドリンクタイプ
エキナセア(健康サプリ) 顆粒・粉末タイプ

人生には、全てをなくしても、それに値するような何かがあるんじゃないだろうか。

というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
今度の席は課長のすぐ近く。
うっそー、最近席が変わるたびにヤバ気な人に近づいていく傾向が・・・。(出世してるわけではない)
バックトゥーザ前の席!こんなんばっか(泣)


株式投資家が資源高騰で儲けるための戦略 【日経新聞の読み方】第29回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000000-sh_mon-bus_all

ってな記事でした。



人生のバッターボックスに立ったら、見送りの三振だけはするなよ。

以前から少し気になっていたんですが、「Twitter のこれから」に共同創設者の Williams 氏が言及なんていう話題は、思わずチェックしちゃいます。
「Twitter のこれから」に共同創設者の Williams 氏が言及
開発するのか、買収するのか、それとも奨励するのか ―― Twitter が直面する大きな課題の1つを簡潔に言い表すと、このようになるだろう。この人気の高いマイクロ Blog サイトを改善する最良の方法を探る過程で、同社は開発者をサポートしたい気持ちと、新たなサービスを自社で開発したい気持ちとの間で揺...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000006-inet-inet

現実逃避はこのくらいにして、仕事しよーっと。


以上、今回の紹介記事でした。



PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]