Listen to me!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/20)
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愚か者は、金を持って死んでいくために、貧乏で暮らす。
というわけで。
実家に帰ったら、買い物用のマイバッグが5つもあった。「持っていくのを忘れて買っちゃうのよねぇ。でも、ほら、エコだから」と母。
それってエコになってないですから。。
ちょっと気になるニュースを見つけました。<環境省>温室効果ガス25%減でもGDP増 検討会試算というものなんですけど・・・
最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「<環境省>温室効果ガス25%減でもGDP増 検討会試算」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。
というわけで。
実家に帰ったら、買い物用のマイバッグが5つもあった。「持っていくのを忘れて買っちゃうのよねぇ。でも、ほら、エコだから」と母。
それってエコになってないですから。。
ちょっと気になるニュースを見つけました。<環境省>温室効果ガス25%減でもGDP増 検討会試算というものなんですけど・・・
<環境省>温室効果ガス25%減でもGDP増 検討会試算
20年までに国内対策だけで温室効果ガスを90年比25%削減する場合、現状の削減努力を継続するだけよりも、国内総生産(GDP)や雇用が増加するという試算結果を、伴金美・大阪大教授らがまとめた。環境省の25%減行程表検討会で26日、公表した。小沢鋭仁環境相は試算結果を参考に、25%減実現のための行程表...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000083-mai-pol
最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「<環境省>温室効果ガス25%減でもGDP増 検討会試算」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。
PR