忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[898]  [899]  [900]  [901]  [902]  [903]  [904]  [905]  [906]  [907]  [908
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。

ジュースを買いに行くときとかに「何でもいい」と言っておきながら、適当に買っていくとイチャモンをつける人っていますよね。
いや、もう慣れっこなんですけどね。

そうそう、アーセナル、セスクに続きアルシャヴィンも今季絶望?っていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。

【アーセナル、セスクに続きアルシャヴィンも今季絶望?】
 現地時間31日(以下現地時間)に行なわれたチャンピオンズリーグ準々決勝ファーストレグのバルセロナ(スペイン)戦で、MFセスク・ファブレガスが右足を骨折し今季絶望となったアーセナル(イングランド)。大黒柱を失った同クラブだが、この試合で負傷したFWアンドレイ・アルシャヴィンは、自分も長期離脱になるの...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100403-00000010-ism-socc

それにしても、来週の天気が気になるなぁ。雨なら雨でもいいんですけどね・・・。


PR
三大温泉といえば、別府温泉(大分県)、湯布院温泉(大分県)、伊東温泉(静岡県)。

さて。

先日仕事で使う必要があって、近くの文具店に色鉛筆のセットを買いに行きました。色鉛筆なんて買うのはホントに何年(何十年?)ぶりでしょう。子供の頃は、24色入りとか32色入りとか持っていたような気がします。

新型ワクチン、季節性と一本化=ソ連型外す、来季の製造方針-厚労省
 来シーズンのインフルエンザワクチンについて、厚生労働省は15日、新型用と季節性2種類を一本化する方針を明らかにした。ウイルスが検出されなくなった季節性のAソ連型を代わりに外す。  新型インフルエンザの登場までは、Aソ連型、A香港型、B型の混合ワクチンが使用されてきた。1本のワクチンには3種類までし...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000159-jij-soci

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。ささっと食事に行かなければ。

前にも同じようなニュースを見たような気が・・・。新型ワクチン、季節性と一本化=ソ連型外す、来季の製造方針-厚労省といったニュースはよくあることなんでしょうかね。



おすすめ
オフィスチェア デスク用チェア
パーソナルチェア(1人掛け) 布地
デスク用チェア(オフィスチェア) 肘無しタイプ

さて。

スーツはクリーニングに出さずに、自分で手入れをした方が長持ちする、とアドバイスされ、さっそく衣類用ブラシと、ハンドスチームを買ってきました。今度試してみようと思います。


地銀に他地域展開の動き 山口銀行は北九州に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000603-san-bus_all



おすすめ
ビール・地ビール通販 発泡アルコール飲料
ビール 輸入ビール(アジア)
ビール 地ビール

ふう~。

最近疲れが取れなくて、どんどん溜まっていっているように感じます。
歳のせい・・・、とは思いたくないですが^^;;

前橋にコミュニティーFMを 青年会議所など有志、年内開始目指す
 地域の情報を発信し街の活性化を図ろうと、群馬県の前橋青年会議所や前橋商工会議所青年部の有志らが集まり、コミュニティーFMの放送局を前橋市中心街に開設させる準備を進めている。市政情報や災害情報に加え、空洞化が目立つ中心商店街のイベント情報などを市内全域に伝えるという。前橋青年会議所は「市民の行動力を...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000003-san-l10

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「前橋にコミュニティーFMを 青年会議所など有志、年内開始目指す」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。

目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。


さてさて。

こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。

無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。

いや、それなら「何でもいい」というな。


【<高リスク妊婦>ヘリ搬送が増加 全国で毎年100件超】
 切迫早産など高リスクのためかかりつけの産科が対処できない妊婦を中核病院にヘリコプターで救急搬送するケースが、全国で毎年100例以上発生していることが、亀田総合病院(千葉県鴨川市)の鈴木真・周産期母子医療センター長の調査で分かった。対応可能な医療機関の少なさをヘリで補っている形だが、出産後は赤ちゃん...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000034-mai-soci

えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。

<高リスク妊婦>ヘリ搬送が増加 全国で毎年100件超という話題をみて、昨今こういう状況なんだなぁということが何となくわかった気がします。やはり情報はこまめに拾っておかないとついていけないですね。



おすすめ
ウイスキー通販 アメリカン・ウイスキー コーン・ウイスキー
ウイスキー スコッチ・ウイスキー
バーボン シングル・バレル

PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]