忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[843]  [844]  [845]  [846]  [847]  [848]  [849]  [850]  [851]  [852]  [853
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<掘り出しニュース>頭髪失った女性へ 闘病経験生かしバンダナショップ開店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000014-maiall-soci

よし、気分転換はここまでで、次の仕事にとりかかるとしますか。ちょっと面倒くさい作業があるんですけどね。


PR
議論するだけなら議員は大勢いる。実行が問題になるとだれもいなくなる。

さて。

ホントに若い頃は、肌の保湿とか全然気にしなかったんですが、やはり最近は入浴後に全身ローションを使ったりと、少しだけ気をつけています。
肌の手入れや筋肉などからだのことを気にせずに中年、壮年、老年と歳を重ねていくと、気を使って歳を重ねた人と、かなり見た目に違いが生まれると思うのです。


外科手術を受ける糖尿病患者に強化インスリン療法が有効―サノフィ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000003-cbn-soci



おすすめ
猫用品 おもちゃ
人気の猫用品 シャンプー(猫用)
人気のキャットグッズ 猫用しつけ用品

さてさて。

昨日、空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、どこかで焚き火でもしてるのか煙たい匂いが室内に入ってきました。
こういった不本意な事態が仕事の効率を落とすんですよね。

さっき、NY株3日続落、失業保険申請の増加やシスコ見通しでっていうニュースを見ました。もう知ってました?

【NY株3日続落、失業保険申請の増加やシスコ見通しで】
 [ニューヨーク 12日 ロイター] 12日の米株式市場は3日続落。新規失業保険申請件数が予想外に増加したことや、シスコシステムズ<CSCO.O>が前日発表した業績見通しが弱かったことで、景気回復をめぐる懸念が高まった。  主要株価3指数は前日、米連邦準備理事会(FRB)の景気判断引き下げを受け、...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000624-reu-bus_all

ふと時計をみると、思った以上に時間が経ってる!ネットでニュースを見るときって、つい関連記事を次々に読んじゃうから、気をつけないと時間をかけすぎちゃうんですよね。


財布は、その中に何か入っていなければボロきれと変わらない。

先日、知人の結婚式に呼ばれました。
いや~、いつ見ても結婚式というのは良いですねぇ。
お料理もバッチリいただきました^^

「ラストランカー」真七騎士のリングネームを追加公開
 カプコンは、PSP向けアクションゲーム「ラストランカー」で、ゲームクリア後に挑戦可能な「チャレンジングバトル」で対戦できる「真七騎士」のリングネームを追加公開した。  公開されたリングネームは、真ロザと真ユーリの2人。これにより、真七騎士の4人のリングネームが公開されたことになる。なお、残り3人...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000003-zdn_g-game

目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。

前にも同じようなニュースを見たような気が・・・。「ラストランカー」真七騎士のリングネームを追加公開といったニュースはよくあることなんでしょうかね。



おすすめ
上下セット(サッカーウェア) ウインドブレーカー
マフラー(サッカーサポーターグッズ) 海外クラブ(ドイツ)
帽子・キャップ(サッカーサポーターグッズ) 海外代表(イタリア)

ウミガメの卵を守れ、アライグマ対策で柵設置 みなべ町千里の浜
 アカウミガメの産卵がシーズンを迎えている、和歌山県みなべ町山内の千里の浜で、アライグマによる食害から卵を守る防護柵などが設置された。ウミガメの保護活動をしているウミガメ研究班(後藤清代表)が、大手洗剤メーカーのライオン(本社・東京)から提供を受けたもので、後藤代表は「毎年、頭を抱えていた問題だけに...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000007-agara-l30

こういうこともあるんですね。ウミガメの卵を守れ、アライグマ対策で柵設置 みなべ町千里の浜についてはしばらく心に残りそうな感じがします。

お、もうこんな時間ですか。1日10回更新を目指していますが、全然だめですね。一般人には無理な回数のように思えてきました。


PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]