忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[761]  [762]  [763]  [764]  [765]  [766]  [767]  [768]  [769]  [770]  [771
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狂気は個人にあっては稀有なことである。しかし、集団・党派・民族・時代にあっては通例である。

話は変わりますが・・・。

知人の女性なんですけど、昔からいつ見てもホントに若いんです。自分の人生を楽しんでいる女性って、やっぱりキラキラと輝いて見えますよね。まさにエイジレスってやつです。



DJ BAKU HYBRID DHARMA BANDのツアーファイナルはオールナイトイベント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000002-pia-ent

こういうこともあるんですね。DJ BAKU HYBRID DHARMA BANDのツアーファイナルはオールナイトイベントについてはしばらく心に残りそうな感じがします。

えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。


PR
人生は学校である。そこでは幸福より不幸の方が良い教師である。

さてさて。

名刺を切らしてしまったので、新しく作ろうと思ったのですが、ここらで一発デザインの変更なんかしてみたいなぁ、なんてことを考え出して、いまだに名刺が切れたままの状態なのでした。

ところで今日ニュースになってる、インフルでの休校などは6校というのには少し驚きました。そうなの?って感じです。

インフルでの休校などは6校
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000006-cbn-soci


さてさて。

名刺を切らしてしまったので、新しく作ろうと思ったのですが、ここらで一発デザインの変更なんかしてみたいなぁ、なんてことを考え出して、いまだに名刺が切れたままの状態なのでした。


【Google、検索結果ページに地域設定機能を追加】
 米Googleは10月18日(現地時間)、検索結果に地域情報を反映させやすくする目的で、検索結果ページにロケーション設定機能を追加したと発表した。検索結果の左枠にユーザーが公開している位置情報と、ロケーションを変更するリンクが表示されるようになった。  Google検索では、従来もユーザーがログ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000012-zdn_ep-inet



おすすめ
インセンス(コーン型) イランイラン
人気のアロマグッズ アロマキャンドル
アロマ通販 お香 印香

いや、議論を吹ッかける場合には、わざとスキマを拵えて置く方がいいんです、そうしないと敵が乗って来ないんです。

さてさて。

家の電話によく間違い電話がかかってきます。どうもどこかのタクシー会社の番号と似ているらしく、いきなりタクシーの手配をされるのです。
いい加減にしてほしい今日この頃です。

<NY株>急落、165ドル安という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。
<NY株>急落、165ドル安
 【ワシントン斉藤信宏】19日のニューヨーク株式市場は、中国人民銀行(中央銀行)の2年10カ月ぶりの利上げを受けて世界経済の減速懸念が拡大、ダウ工業株30種平均は前日終値比165.07ドル安の1万978.62ドルと急反落した。終値ベースで1万1000ドルを割ったのは今月7日以来、約2週間ぶりの安値水...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000014-mai-brf

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。ささっと食事に行かなければ。

「ホンマかいな」と思いつつも、<NY株>急落、165ドル安とかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。


さて。

空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、いずこからか焼き鳥のいい匂いが漂ってきました。
ち、空気の入れ替えのつもりが食欲をそそられてどうする!
CIAの陰謀か?


イメージキャラでジャンボずし=福島県郡山市〔地域〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000037-jij-soci


PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]