忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[1021]  [1022]  [1023]  [1024]  [1025]  [1026]  [1027]  [1028]  [1029]  [1030]  [1031
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界三大発明といえば、印刷、火薬、方位磁針。

と、いうわけで。

昨日の夜中にふと目が覚めました。
というか最近夜中に目が覚めることが多いです。
これって老化の始まりか? と思うとちょっと焦ってきます。



海藻ポリフェノールが効く! 内臓脂肪の蓄積予防 長瀬産業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000026-san-bus_all

まあ今出来ることは、この山積みの仕事を片付けることですかね。それでは少なくとも2時間くらいはサヨウナラ。

「え~?」っていうのが今回の海藻ポリフェノールが効く! 内臓脂肪の蓄積予防 長瀬産業というニュースに関する感想ですが、まあそんなものでしょう。



おすすめ
人気のフランス産ワイン ワイン(マルゴー)
人気のフランス産ワイン ワイン(ロワール) 白
人気のフランス産ワイン ワイン(フロンサック)

PR
把瑠都、大関昇進へ 大相撲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000045-san-spo

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「把瑠都、大関昇進へ 大相撲」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。

えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。



おすすめ
ワイン(オーストラリア産) ヤラ・ヴァレー
オーストラリア産ワイン通販 ワイン(クナワ) 白
人気のオーストラリアワイン ワイン(バロッサ・ヴァレー)

何もしないという事を、父が一番厭がっていた事を私はよく覚えている。何もしないよりはいい、と言う言葉を幾たび私は聞いたろう。

<タイ>首相とタクシン派幹部が直接交渉…隔たり依然大きくという話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。
<タイ>首相とタクシン派幹部が直接交渉…隔たり依然大きく
 【バンコク西尾英之】タイのアピシット首相は28日、反政府抗議行動を続けているタクシン元首相派組織「反独裁民主戦線」(UDD)幹部とバンコク郊外で事態収拾へ向けた直接交渉を行った。UDDはこの日のデモで陸軍施設への突入も辞さない構えを示し、首相は「自身はUDDとは交渉しない」とのこれまでの姿勢を転換...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000067-mai-int

んと、今日は何を食べようかな。
っていうか昨日何食べたっけ?最近とっさに思い出せないんですよね・・・

今回、<タイ>首相とタクシン派幹部が直接交渉…隔たり依然大きく、といったニュースをみて、ちょっと考えさせられるものがありました。今後どのような展開があるのでしょうね。


えーと、ネットのニュースで県写真協会展:県立美術館であすまで /秋田という記事を見かけました。ちょっと気になります。
県写真協会展:県立美術館であすまで /秋田
 「第40回県写真協会展」(同協会主催)が3月1日まで、秋田市の県立美術館展示ホールで開かれている=写真<上>。  会員による撮影会の写真展と県内アマチュア写真家の公募展が同時開催されており、季節感ある自然の風景や人々の一瞬の表情をとらえた多彩な作品計129点が並ぶ。  公募展は、557点の応募作品...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100228-00000089-mailo-l05

気が付けばブログを更新してるときが一番気楽な時間だなぁ。けど、これが仕事になると、それはそれで嫌になるのかな?

県写真協会展:県立美術館であすまで /秋田といった関連の話題って、どういうわけか長く印象に残ってるんですよね。ナゼでしょうか。不思議だなぁ。



おすすめ
ワイン(オーストラリア産) 赤
オーストラリア産ワイン ワイン(クナワ)
人気のオーストラリア産ワイン ワイン(クナワ)

先日、知人の結婚式に呼ばれました。
いや~、いつ見ても結婚式というのは良いですねぇ。
お料理もバッチリいただきました^^

ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてる人気国、運用は不利? 投資ゲーム成績では不調という話題は気になります。
人気国、運用は不利? 投資ゲーム成績では不調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000056-san-bus_all

次の休暇はテニスで汗を流す予定です。今からとても楽しみなのですが、その翌日の筋肉痛を思うと今から不安です(笑)

人気国、運用は不利? 投資ゲーム成績では不調といった関連の話題って、どういうわけか長く印象に残ってるんですよね。ナゼでしょうか。不思議だなぁ。


PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]