忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[993]  [994]  [995]  [996]  [997]  [998]  [999]  [1000]  [1001]  [1002]  [1003
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くるり、待望のカップリング・ベストアルバム&初の歌詞集発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000277-bark-musi

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよくるり、待望のカップリング・ベストアルバム&初の歌詞集発売、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。



おすすめ
サッカーボール(2号) モルテン
サッカー用品 サッカー用ジャケット ベンチコート
サッカー用品通販 サッカーボール(2号) モルテン

PR
眠気が襲ってきました。あー眠い。けど、まだ一仕事あるからニュースでも見て気分転換を。日本のネット利用 「閲覧」中心 交流や発信 欧米より遅れなんてニュースを見ると眠気も吹っ飛ぶ・・・わけではないけど・・・

【日本のネット利用 「閲覧」中心 交流や発信 欧米より遅れ】
 日本の消費者は他の国に比べインターネットを通じたメディア活用に意欲的な半面、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などを介したネット上での人間関係づくりや情報発信には消極的-。  デロイトトーマツコンサルティング(東京都千代田区)が16日まとめた日米英独の4カ国の消費者とメディアや娯楽...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000029-fsi-bus_all

目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。

まぁ、日本のネット利用 「閲覧」中心 交流や発信 欧米より遅れなどといった話題の場合、たいてい似たような話題が後からも出てくるような気がするんですけどね。


名声は川のようなものであって、軽くてふくらんだものを浮かべ、重くてがっしりしたものを沈める。

さて。

スーツはクリーニングに出さずに、自分で手入れをした方が長持ちする、とアドバイスされ、さっそく衣類用ブラシと、ハンドスチームを買ってきました。今度試してみようと思います。

<注目映画紹介>のだめと千秋の恋の行方は? 「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000027-mantan-ent

と、まあこんな感じのニュースでした。

ふと時計をみると、思った以上に時間が経ってる!ネットでニュースを見るときって、つい関連記事を次々に読んじゃうから、気をつけないと時間をかけすぎちゃうんですよね。


忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。<1Q84>発売開始 ファン次々ととか、そういう話題には注目しちゃいますね。
<1Q84>発売開始 ファン次々と
 村上春樹さんの長編小説「1Q84」の「BOOK3」(新潮社、1995円)の“秘密のベール”が16日、外された。ベストセラーとなった「BOOK1」「BOOK2」の同時刊行から約11カ月。一部の書店では午前0時に発売が始まり、熱心なファンらが次々と待望の新刊を買い求めた。 【関連記事】1Q84:「...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000000-mai-soci


さて。

最近目が悪くなってきました。もともとは視力は良い方だったのですけど、いつからか乱視が入ってきて、それ以降、乱視は酷くなる一方です。


話は変わりますが、米航空会社も一部欧州便を欠航、アイスランド火山灰の影響というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
米航空会社も一部欧州便を欠航、アイスランド火山灰の影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000508-reu-int

おっと、そうだ用事を忘れてました。それでは今回はこのへんで。


PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]