忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[869]  [870]  [871]  [872]  [873]  [874]  [875]  [876]  [877]  [878]  [879
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

より困難なものを、より美しきものと見ること、これが人類の通弊である。

そうそう、「MapFan Navi Ver1.5」がWindows7に対応…XP/Vistaにも追加機能っていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。
「MapFan Navi Ver1.5」がWindows7に対応…XP/Vistaにも追加機能
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000035-rps-sci

と、このような記事なわけですが。個人的には「「MapFan Navi Ver1.5」がWindows7に対応…XP/Vistaにも追加機能」というような記事は気になって仕方がありません。


PR
時々チェックしてるサイト。

居酒屋てら田ってとこで食べてきました

こないだ福岡の友達のとこに遊びに行った時、友達の地元の居酒屋で「てら田」ってとこに飲みにいったんだけど、安いし激衝撃!

田舎のジモピーの居酒屋おそるべし!

http://terada.memolevel.com/


今日ちょっと気になったのが、五輪招致の赤字6.9億円に=活動報告書を公表-東京都などといったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・
五輪招致の赤字6.9億円に=活動報告書を公表-東京都など
 2016年夏季五輪の招致に失敗した東京都と東京五輪招致委員会(会長・石原慎太郎知事)は24日、招致活動の報告書を公表した。活動の収支は実質6億9000万円の赤字で、民間から同額を借り入れて均衡させることにしている。  報告書によると、招致費用150億円は税金100億円、企業からの寄付金など民間資金...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000213-jij-pol

記事の内容はともかく、個人的には「五輪招致の赤字6.9億円に=活動報告書を公表-東京都など」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。



勇気と節操をもっている人たちは、ほかの人たちからみると、いつだって非常にきみのわるいものさ。

さて。

近所に美味しいパン屋さんがあります。
ある時間帯には、そのパン屋さんの半径50m以内には近寄ってはいけません。
あー、あの香ばしいパンの焼ける匂い。思い出すだけでよだれが。。

<外為・株式>NY=17時 1ドル=93円43~53銭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000006-mai-brf

・・・。「<外為・株式>NY=17時 1ドル=93円43~53銭」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。

そういえば知人に電話をしなければ。最近連絡といえばメールなので電話をかけるのって正直おっくうです。まだ友人なら良いのですけどね。



おすすめ
テニスシューズ(ハードコート用) ナイキ
テニス用品 テニス用ポロシャツ(メンズ)
テニス用Tシャツ(メンズ) アディダス

はい。

えー、こないだまた、仕事で録音された自分の声を聞いたんですけど、何度も聞いてもなんだか恥ずかしいんですよ。妙に変な声に聞こえるんで。


【睡眠導入剤…犯罪での悪用例後絶えず】
 不審死した男性から検出された睡眠導入剤は、緊張や不安を取り除く効果があるとされ、不眠症治療などに使われる。だが、効いている間の記憶がなくなるなどの副作用もある。同剤を使った昏睡(こんすい)強盗や準強姦(ごうかん)事件は後を絶たず、埼玉、千葉県内で男性らが相次いで不審死した事件でも遺体から同剤の成分...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00001101-yom-soci

記事の内容はともかく、個人的には「睡眠導入剤…犯罪での悪用例後絶えず」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。



PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]