忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[840]  [841]  [842]  [843]  [844]  [845]  [846]  [847]  [848]  [849]  [850
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二大オークションといえばサザビーズとクリスティーズ。

というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
今度の席は課長のすぐ近く。
うっそー、最近席が変わるたびにヤバ気な人に近づいていく傾向が・・・。(出世してるわけではない)
バックトゥーザ前の席!こんなんばっか(泣)

休憩中に、ネットでニュースを見ていたら、こんな記事が。ホンダ 住宅向け太陽電池4倍 販売店拡充奏功、品ぞろえも強化というものですが、こういう話題が最近多いですよね。

【ホンダ 住宅向け太陽電池4倍 販売店拡充奏功、品ぞろえも強化】
 ホンダ子会社で太陽電池を製造・販売しているホンダソルテック(熊本県)の今年1~7月の住宅向け太陽電池の販売件数が、前年同期比で4倍に相当する約1200件に急増したことが16日、わかった。同社は今月から住宅向け太陽電池の品ぞろえを拡充しており、さらなる拡販を目指す。  同社の太陽電池を取り扱う販売...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100816-00000024-fsi-bus_all

どうです、この記事。ホンダ 住宅向け太陽電池4倍 販売店拡充奏功、品ぞろえも強化、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?


PR
J・キャメロンが「アバター」小説版を執筆中
 [映画.com ニュース] 「アバター」3部作を製作する構想があることを認めているジェームズ・キャメロン監督が、米MTVにその進捗状況と、現在取りかかっている小説版について明かした。 キャメロン監督、「アバター」の前章執筆へ ナヴィ同士のラブシーンも描かれる?  「今、『アバター2』の契約...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000009-eiga-movi

と、こんな感じです。気になりませんか?J・キャメロンが「アバター」小説版を執筆中といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。

明日の会議用の資料を作らなければならないため、今から気合を入れて作業です。では!



おすすめ
人気の小動物飼育用品 ハムスター用トイレタリー
小動物飼育用品通販 鳥飼育用品 ケージ
うさぎ飼育用品 食器

江戸三大祭といえば、三社(さんじゃ)祭(浅草)、山王(さんのう)祭(赤坂)、神田まつり。

というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
以前より部長がよく見える席。つまり、自分も部長から丸見えというわけです。
あー、何とかして~。
バックトゥーザ前の席!

さっき、政府が追加景気対策検討、エコポイント延長もっていうニュースを見ました。もう知ってました?

政府が追加景気対策検討、エコポイント延長も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000090-yom-bus_all

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。



おすすめ
ビーズ キャッツアイ
ビーズ スワロフスキー(ビーズ)
チェコビーズ ファイアポリッシュ

さて。

ダイエットといって一番最初に思いつくのは食事制限ですけど、結局健康的に痩せようと思ったら、適度な運動はかかせないんですよね。


【選挙:幸田町長選/幸田町議補選 あす告示 /愛知】
 任期満了に伴う幸田町長選と、町議補選(改選数2)が17日、告示される。投開票は22日。  町長選には、前副町長の大須賀一誠氏(61)と元町議長の笹野康男氏(63)の無所属新人2人が立候補の意向を明らかにしている。町長を3期12年務めた現職の近藤徳光氏(74)は引退を表明した。  町議補選は、笹野氏...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100816-00000035-mailo-l23

そろそろ近所の公園でジョギングでもしようかな。最近ちょっと体重も気になるし。

選挙:幸田町長選/幸田町議補選 あす告示 /愛知、といった話題をみると妙にしんみりしてしまうのは自分だけでしょうか。ま、捉え方は様々ですしね。


ちょっと気になるニュースを見つけました。GDP伸び悩み 日本経済むしばむ「3つのリスク」というものなんですけど・・・
GDP伸び悩み 日本経済むしばむ「3つのリスク」
 16日に発表された4~6月期の国内総生産(GDP)は景気回復ペースが鈍化していることを如実に示した。特にGDPの6割弱を占める個人消費は景気対策の息切れなどで伸び悩み、先行きを見ても円高やそれに伴う株安、そして海外経済の下ぶれ懸念がつきまとう。政策、為替、海外という「3つのリスク」は改善を続けてき...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100816-00000573-san-bus_all

まあ今出来ることは、この山積みの仕事を片付けることですかね。それでは少なくとも2時間くらいはサヨウナラ。


PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]