Listen to me!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/20)
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二大オークションといえばサザビーズとクリスティーズ。
さてさて。
こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。
無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。
いや、それなら「何でもいい」というな。
ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、迷惑メール対策のドメイン認証技術推進でワーキンググループ設立(ヤフーほか)とか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。
【迷惑メール対策のドメイン認証技術推進でワーキンググループ設立(ヤフーほか)】
株式会社インフォマニア、センドメール株式会社、ニフティ株式会社、株式会社パイプドビッツ、ヤフー株式会社、楽天株式会社の6社は11月15日、迷惑メール対策のドメイン認証技術「DKIM(DomainKeys Identified Mail)」の国内における普及を推進することを目的として、「Japan D...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000002-scan-secu
ふと時計をみると、思った以上に時間が経ってる!ネットでニュースを見るときって、つい関連記事を次々に読んじゃうから、気をつけないと時間をかけすぎちゃうんですよね。
最初に記事を読んだときは「へぇ」程度の感想でしたが、迷惑メール対策のドメイン認証技術推進でワーキンググループ設立(ヤフーほか)といった関連の情報を見ていくと、なかなか興味深い情報なのかもしれないと思いました。
さてさて。
こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。
無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。
いや、それなら「何でもいい」というな。
ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、迷惑メール対策のドメイン認証技術推進でワーキンググループ設立(ヤフーほか)とか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。
【迷惑メール対策のドメイン認証技術推進でワーキンググループ設立(ヤフーほか)】
株式会社インフォマニア、センドメール株式会社、ニフティ株式会社、株式会社パイプドビッツ、ヤフー株式会社、楽天株式会社の6社は11月15日、迷惑メール対策のドメイン認証技術「DKIM(DomainKeys Identified Mail)」の国内における普及を推進することを目的として、「Japan D...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000002-scan-secu
ふと時計をみると、思った以上に時間が経ってる!ネットでニュースを見るときって、つい関連記事を次々に読んじゃうから、気をつけないと時間をかけすぎちゃうんですよね。
最初に記事を読んだときは「へぇ」程度の感想でしたが、迷惑メール対策のドメイン認証技術推進でワーキンググループ設立(ヤフーほか)といった関連の情報を見ていくと、なかなか興味深い情報なのかもしれないと思いました。
PR
苦しみは人間を強くするか、それともうち砕くかである。その人が自分のうちに持っている素質に応じて、どちらかになる。
ところで会社はなぜ「有給休暇」を買い上げてくれないの?というニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?
ところで会社はなぜ「有給休暇」を買い上げてくれないの?というニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?
会社はなぜ「有給休暇」を買い上げてくれないの?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101116-00000002-rnijugo-bus_all
眠気覚ましにニュースを眺めてたら、大毅、白鵬が反面教師!?…2度目防衛戦発表という話題がすごく気になりました。
あら、もうすぐ待ち合わせの時間だ!!
準備、準備。
以上、今回の紹介記事でした。
大毅、白鵬が反面教師!?…2度目防衛戦発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000323-sph-spo
あら、もうすぐ待ち合わせの時間だ!!
準備、準備。
以上、今回の紹介記事でした。
というわけで。
近所のパン屋さんを何とかして欲しい。
あの香ばしい匂いを路上に散布するのは犯罪に近いです。買え買え詐欺です。いや、詐欺じゃないんだけど。
さっきネットで見てて、気になったのはコレ。
日本ではダメ…「週刊新潮」電子版、海外に配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000738-yom-soci
近所のパン屋さんを何とかして欲しい。
あの香ばしい匂いを路上に散布するのは犯罪に近いです。買え買え詐欺です。いや、詐欺じゃないんだけど。
さっきネットで見てて、気になったのはコレ。
日本ではダメ…「週刊新潮」電子版、海外に配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000738-yom-soci
【雑記帳 「伊達の米めん」商品化 武将ブームにいざ出陣】
宮城県亘理(わたり)町で地元産米「ひとめぼれ」を使った米めん「伊達(だて)の米めん」が商品化され、町特産品のみそ、つゆ、アセロラ酢と組み合わせたギフトセット「伊達一門」として新発売された。 商品のネーミングやデザインは、伊達政宗の重臣で、亘理伊達家初代当主・伊達成実(しげざね)にあやかった。「...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000003-maip-soci
さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。
雑記帳 「伊達の米めん」商品化 武将ブームにいざ出陣、といった話題をみると妙にしんみりしてしまうのは自分だけでしょうか。ま、捉え方は様々ですしね。