忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Listen to me!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
[1017]  [1018]  [1019]  [1020]  [1021]  [1022]  [1023]  [1024]  [1025]  [1026]  [1027
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで。

実家に帰ったら、買い物用のマイバッグが5つもあった。「持っていくのを忘れて買っちゃうのよねぇ。でも、ほら、エコだから」と母。
それってエコになってないですから。。



チリとのFTA発効から6年、ここ2年は貿易減少
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000025-yonh-kr

どうです、この記事。チリとのFTA発効から6年、ここ2年は貿易減少、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?

さてと、軽く運動でもしようかな。継続的に運動しておかないと、どうも調子が悪いので。


PR

【B型肝炎、7地裁で追加提訴】
 集団予防接種の際の注射器使い回しでB型肝炎ウイルスに感染したとして、患者や遺族が全国10地裁で国に損害賠償を求め係争中の集団訴訟で、広島県の患者2人と愛媛県の患者4人が24日、広島地裁に追加提訴した。24日午後に札幌、東京、新潟、金沢、大阪、福岡の6地裁でも約30人が一斉提訴。訴状提出後に記者会見...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000079-san-soci

おっと、いつの間にかこんな時間か。仕事中も、これくらい時間が早く過ぎてくれるとありがたいんですけどね。



おすすめ
ダイエット食品 ダイエット粥・リゾット キムチ粥
ダイエット粥・リゾット クリームリゾット
ダイエットプリン こんにゃく

明日という別の日があるわ。 (風と共に去りぬ)

さてさて。

こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。

無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。

いや、それなら「何でもいい」というな。


【田辺湾にサケガシラ シラス漁の網に掛かる】
 タチウオに似た深海魚で、めったに見ることのないサケガシラ(フリソデウオ科)が、和歌山県田辺市芳養松原沖の田辺湾でシラス漁の網に掛かった。体長約2・4メートル。魚に詳しい元高校教諭の池田博美さん(65)=田辺市あけぼの=が確認した。  捕獲したのは同市芳養松原の漁業浜中正道さん(49)。27日午後2...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000004-agara-l30

明日の会議用の資料を作らなければならないため、今から気合を入れて作業です。では!

前にも同じようなニュースを見たような気が・・・。田辺湾にサケガシラ シラス漁の網に掛かるといったニュースはよくあることなんでしょうかね。


三種の神器といえば、八咫鏡(やたのかがみ)、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)、天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ、草薙剣(くさなぎのつるぎ)ともいう)。

えーと、ネットのニュースで三洋電機、淡路市に太陽光発電納入 自治体施設で最大級という記事を見かけました。ちょっと気になります。

三洋電機、淡路市に太陽光発電納入 自治体施設で最大級
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000529-san-bus_all

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「三洋電機、淡路市に太陽光発電納入 自治体施設で最大級」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。



おすすめ
オーストラリアワイン通販 ワイン(バロッサ・ヴァレー)
人気のオーストラリア産ワイン ワイン(オーストラリア産) 白
人気のオーストラリアワイン ワイン(オーストラリア産)

ある事を真剣に三時間考えて、自分の結論が正しいと思ったら、三年かかって考えてみたところでその結論は変わらないだろう。

そういえば、イタリアは財政赤字の削減と競争力の向上が必要=IMFっていうニュースをネットで見たんですが、もうちょっと詳しく知りたいな。と思いました。
イタリアは財政赤字の削減と競争力の向上が必要=IMF
 [ローマ 30日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)は30日、イタリアに対し、財政赤字を抑制し、経済の競争力を高める対策を講じるよう求めた。さらに、銀行セクターの資本を増強する必要があると警告した。  IMFは、イタリア経済に関する年次レビューを受けて声明を発表し、イタリアが世界的な金融危機に際し...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000929-reu-bus_all

それでは気持ちを切り替えて、仕事に行ってきます。気分はそれほどのってないのですが。。。行ってくることにします。

まぁ、イタリアは財政赤字の削減と競争力の向上が必要=IMFなどといった話題の場合、たいてい似たような話題が後からも出てくるような気がするんですけどね。


PickUp
Copyright(c) 俺の、俺の話を聞け! All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]